「魚偏の魚」第43回は「はも」です。
「魚」+「豊」で「鱧(はも)」です。
ウナギやアナゴと同様の姿をしていますが、口先が尖っていて歯が犬歯のように鋭い獰猛な魚です。
西太平洋とインド洋の熱帯・湿帯域に広く分布し、日本では紀伊水道、瀬戸内海、九州などで捕獲されています。
関西では良く食べられる魚で、京料理には欠かすことの出来ない食材として知られています。
ぬめりをとり、骨切りした上で湯引きする、梅肉と共に出される「はもの湯引き」が有名です。
「魚偏の魚」第43回は「はも」です。
「魚」+「豊」で「鱧(はも)」です。
ウナギやアナゴと同様の姿をしていますが、口先が尖っていて歯が犬歯のように鋭い獰猛な魚です。
西太平洋とインド洋の熱帯・湿帯域に広く分布し、日本では紀伊水道、瀬戸内海、九州などで捕獲されています。
関西では良く食べられる魚で、京料理には欠かすことの出来ない食材として知られています。
ぬめりをとり、骨切りした上で湯引きする、梅肉と共に出される「はもの湯引き」が有名です。