アキヒロ号のブログ
akihiro-go blog
漢字

魚偏の魚「鰰」

「魚偏の魚」第41回は「ハタハタ」です。

「魚」+「示」+「申」で「鰰(ハタハタ)」です。

Wikipediaより

「示」は「ネ(しめすへん)」の事で、「示」+「申」は「神」の漢字の旧字体です。

ですので、ハタハタは神の魚という字です。

漢語林には「はたはたととどろく神鳴の意味。雷のある季節に漁獲する魚」と説明されています。

ウィキペディアでも紹介されているのですが「ハタハタを塩漬けにして発酵させ、その液を漉したものは「しょっつる」(塩魚汁または塩汁)と呼ばれる魚醤となる。これを用いてハタハタ、野菜、豆腐などの「しょっつる鍋」をつくる。」とあり、秋田名物の「しょっつる鍋」が有名な食べ方です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

新漢語林 第二版 [ 鎌田正 ]
価格:3,190円(税込、送料無料) (2023/5/28時点)