アキヒロ号のブログ
akihiro-go blog
近況報告

参議院選挙の結果について

いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。

今週の日曜日に開票された参議院通常選挙の結果、与党(自民、公明)が大きく議席を減らし、参議院の議席の過半数を割る248議席中122議席になりました。

これにより、与党単独での法案可決や予算成立が困難となり、今後の国会運営では野党や無所属議員との協議や合意形成が不可欠になります。

そのため、予算案や重要法案が成立せず、国政の停滞リスクが増大すると思われます。

また石破首相に対して、組閣や政策運営の大幅な見直し圧力が強まり、政権基盤の不安定化や早期の衆院解散・総選挙論も浮上する可能性が高まっています。

しかし、与党と野党の対立構造の中で、政策や法案がより慎重に議論され、問題点やリスクが掘り下げられることになり、社会のさまざまな声や価値観が政治に反映されやすくなることは期待できます。

今回の参議院選挙の結果により、私たちの生活が良くなってくれることを切望しています。