アキヒロ号のブログ
akihiro-go blog
本の紹介

里仁第四(10)

子曰はく、君子(くんし)の天下(てんか)に於(お)けるや、適(てき)なく、莫(ばく)なし、義(ぎ)と之(これ)(とも)に比(したが)ふ。

(訳)君子は天下の事物に応ずるのに、必ずこのように行おうと定(き)めてかかることなく、また必ずこのように行うまいと定(き)めてかかることもない。ただ義に合うか否(いな)かを看(み)て、義に従うだけである。

著者の解説では、孟子の言を紹介して「大人(たいじん)は、言(げん)、信(しん)を必(ひっ)せず、行い、果(か)を必(ひっ)せず、唯(ただ)義の在(あ)る所」と書かれていました。

物事に固執せず、偏見を持って遠ざけることもなく、ただ誰から見ても正しいことに従って行動しようと思いました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

論語新釈 (講談社学術文庫) [ 宇野 哲人 ]
価格:2,233円(税込、送料無料) (2025/5/14時点)