アキヒロ号のブログ
akihiro-go blog
本の紹介

(96)責任転嫁が平和の敵なのだ「渋沢栄一100の金言」渋澤健

渋沢栄一さんの金言96個目は、平和の破れた暁に、わが国はあくまでも平和を希望したなれど、かの国が云々ゆえ、勢い止むを得ぬなどと、ただ己を善くせんとするがごとき責任転嫁の弁解は、これすでに平和の敵である。です。

著者の解説では、自分の行動を正当化する責任転嫁こそ、平和が失われる原因です。…平和とは、自然に発生するものではない。自分たちが意識を持ってつくる状態だ。このような責任感が平和を守るには必要です。と書かれていました。

自分の行動の中で、不都合なことがあると、誰かの責任にしがちですが、誰かに責任を押し付けるのは平和な状態では無いということを教えられました。そして、この状態が国にも当てはまり、戦争を引き起こすのだと解りました。