アキヒロ号のブログ
akihiro-go blog
Think clearly

(31)性急に意見を述べるのはやめよう「Think clearly」

 ロルフ氏の思考の道具その31はこちらです。

①脳はどんな質問にも「答え」を見つけ出そうとする

②頭の中で「複雑すぎる質問用」のバケツを用意する

③質問に「わからない」と答えていい

④「軽率に意見を述べる」頻度を極力少なくする

 それでは各項目を見て行きます。

①脳はどんな質問にも「答え」を見つけ出そうとする

 私たちの脳は、ひっきりなしに何かに対する意見や個人的な見解を発信している。だが、答えを発信する際、私たちが犯しがちな間違いが三つある。

  1. 自分が興味のないテーマにも意見を述べてしまう
  2. 答えられない質問にまで発言してしまう
  3. 複雑な質問に、性急な答えを返してしまいがち

②頭の中で「複雑すぎる質問用」のバケツを用意する

 早く発言してしまったために間違った判断をしてしまうのも大きな問題だが、何に対しても意見を述べるのをやめたほうがいい理由は、常に意見を持たなければならないという呪縛がなければ、精神的にリラックスでき、平静な心になれるのだ。そのためには、精神的な「複雑すぎる質問用」のバケツをひとつ用意しておくといい。あなたが興味を持てない質問や、答えられない質問や、難解すぎる質問を投げ入れるためのバケツだ。

③質問に「わからない」と答えていい

 ありとあらゆることに意見を述べなくていいのは、とても開放感がある。それに、恥ずかしがらなくても、意見がないのは「知能の低さ」の表れではない。「知性の表れ」だ。現代が抱える問題点は、情報の過多ではなく、意見の過多だからだ。

④「軽率に意見を述べる」頻度を極力少なくする

 あなたが本当に「自分の意見」をつくりあげたいときは、時間をかけて、落ち着いて、自分の考えを書き出してみるといい。あなたの意見が尊重されるのは、あなたが自分の立場を雄弁に論証できたときだけだ。

私も軽率な発言に、ギョッとすることが多々あります。わからないことにはわからないと答える知性が必要だと感じました。